
正月元旦から、お店が営業する時代ですから取り立てて買い急ぐ必要も無いのですから、当たり前と言えば当たりまえ、でも、この便利さの代償はだんだん現れてきていますよね。
子供と買い物の帰り道、珍しくノスリを見かけましたが、同じサイクルで季節を過ごしている事の方が、やはり、地球にやさしいんでしょうね。
そんな事もチョットは気にして、2007年を迎えると地球も長持ちするかも!

よ~く水槽を除くと・・・いましたヨー。グッピィーの赤ちゃんが!
因みにグッピィーは、卵胎生ですからお腹の中で卵を孵して、ある程度、生育した赤ちゃんを産むんです。その大きさ約4mm程。それも9匹も一度に産んでいました。カンゲキー!
しかし、さらに面白いのは懐妊中も、しつこく、このメスに言い寄っていたオス達が、前にも増して、と言うか、飢えたオオカミのごとくこのメスのお尻を追い掛け回している事です。
人間界だと完全なストーカー行為で逮捕だよ、キミたち!

では、Newスクートに乗り換えたのかと言うと、そうでは有りません!昨年、手放したオフバイクの時もそうだったんですが、一時お休みです。
理由は2つ、ひとつは何でも興味を持つ特性が災いして新しく取り組むものが出来た。後ひとつは、使う可能性のない物をそのまま保有していることが非常に無駄に感じるようになった。
と言うことで、新しいオーナーさんが見つかった暁には、ロードチャリのカーボンシートポストなどの購入資金に換わっているでしょう。
不要な人から、必要な人のもとへ・・・ちょっとしたエコでしょう。それと、物は無くなりますが想い出はバッチリ残して有りますから!スクート復活の時、Newマシンの進化を体感するのが楽しみです。


私といえばここはグッと堪えて、来春に向けてMyチャリCANNONDALE CAAD4を少しずつバージョンアップしていく狙いです。あ~、早く春が来ないかなー。

でも、この時期なら比較的ゆっくりさせてもらえるのでGood!私も元はと言えば農家の生まれなので、やはり、この空間にはホッとします。
親が農業を営んでいた時期は5歳までだったのですが、何故かその時期の想い出は、断片的にでも、ハッキリと記憶に留まっていますね。
例えば、冬に屋根から落ちた雪がその屋根の軒先に届こうとする時期、屋根に上がって飛び降りて、遊んだ事とか・・・
今の子供たちでは考えられない遊びですが、自分の子供達も大人になったとき、そんな記憶が残せているのか、残させる事が出来ているのか?

ところで、仕事用のHPをリニューアルしていて予定では、とっくにアップ出来ている筈なのですがチャッチャッと進みません。
で、こちらのブログの更新もつい滞りがちに・・・
わたしの場合、Web作成ばかりの仕事ではないのですが逆にWeb作成専門の方って、よくデザインネタが尽きないものだと関心&不・思・議!でも、サッサッと仕上げてブログもまめに更新出来るようリズムを出さないと・・・

ついでに宣伝しちゃお!以前から趣味的に作って勝手にプレゼントしていた。オリジナルキーホルダーが結構、評判が良いんで商売にしちゃいました。これも、リニューアル時に従来の仕事とあわせてアップしますんでヨロシク。結構、この手のちまちました仕事が好きなんですヨ。