人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

道楽者の部屋

スノーシューって?

 まだまだ、少ないスノーシュー人口ですが、どんな道具などが必要なの?
と問い合わせが有りましたので、レクチャーを!←実はわたしもビギナーですが・・・
スノーシューって?_c0033513_104036.jpg

わたしが使っているのは、TUBBS社のハイキングモデル。因みにこのハイキングモデルとは、
平地や緩やかな丘ぐらいを主な使用目的としたもので、どんな山もガンガン!のバックカントリーモデルとは異なります。スノーシューって?_c0033513_10454697.jpgその大きな違いは左右回転軸の動きの量ですよ。つまり、斜面を横切りながら歩く時、足は真っ直ぐなのに対して、スノーシュー自体は斜面に合わせて傾かないと、山側エッジで歩くような事になります。
スキーじゃ有るまいしこれじゃ大変!
てな事で、わたしのモデルでは、画像のようにそんなに可動しませんから急な山の横切りは疲れますね。
つまり、メインでトレッキングする場所に合わせて選べばよいと言う事ですね。

そして、その価格は・・・わたしのモデルで確か2万円?程度だったような、バックカントリーモデルだと4万程度のものが主流となるみたいです。そして、同じモデルでも使う人の体重別に何種類かのサイズが有りますから、軽いほうが良いなんて許容不足の物など選ばないように!その体重も風呂上りのスッポン状態では無く、服やウェア・靴・デパックの中身なんかを合計した数値ですから、アイドル芸能人のような、大幅なマイナス申告はいけません。

 あと必要になるのが、モチロン靴ですね。サロモンあたりで専用の靴(2万程度)が売られていますが、わたしのは、普通の靴屋さんで買ったもので、見てくれはそれっぽいですが¥4,000くらいのナンチャってモデルです。スノーシューを固定する為の部分<足の甲・踵>がフニャフニャしていなければどんな靴でもOKで、雪が入り込まないように実際は靴の上からカバーを被せるのですが、やはり、ある程度、長めのもののほうが足首もホールドされるしGoodかも!

 それとストックがあると疲れが違いますから、片方だけでも使うと良いと思います。モチロン、スキーで使わなくなったもので十分。ウエアーも意外とスグに発汗するので、薄い物を重ね着して暑いときは、脱げるような感じが良いかと思います。これも、平地程度のトレッキングなら何でも良いのではないでしょうか、当然、一番最初から、バリッと一式を揃えて楽しむのも良いでしょうが、有る物から初めて、必要と感じたら除々に揃えて、「これは買って良かった!」とするのも楽しみ方ではないかと、わたしは思います。←実は貧で買えないだけ!

 さあ~これで、真っ白な雪原を自由に歩きましょう!但し、農地など他の人が所有する土地を勝手にウロウロすると怒られるかも、ここんとこ注意しましょうね~。
 
 以上、間違った部分があっても、こいつも初心者だと思って許してね。
by t-hassi | 2007-03-10 11:28 | スノーシュー | Comments(0)